心がほどける田舎旅。ここは、小代。

兵庫県北部、山々に囲まれた小さな集落―――小代。

ここには、美しい自然、豊かな食、そしてあたたかい人々の暮らしがあります。

日本で最も美しい村連合に加盟している小代の村。四季折々の小代の風景を肌で感じませんか?

心がほどける田舎旅。ここは、小代。

小代は日本で最も美しい村!のひとつです

  • 美しい景観をもつ小代
  • みかた残酷マラソン
  • みかた残酷マラソン
  • みかた残酷マラソン
  • みかた残酷マラソン
  • 但馬牛ミニ博物館

「フランスの最も美しい村」運動に範をとり、日本の農山漁村の景観・文化を守りつつ、最も美しい村としての自立を目指すNPO法人「日本で最も美しい村」連合。小代は2012年に兵庫県で初となる認定を受けました。「和牛のふるさと」としての小代、区民が作り上げてきた「みかた残酷マラソン全国大会」、この2つが登録地域資源となったのです。小代が「和牛のふるさと」とされるのは、全国の黒毛和種繁殖雌牛の99.9%の個体が、小代の牛「田尻」の血統に繋がることが確認されているから。また「みかた残酷マラソン全国大会」は、距離24㎞、高低差400mのうねりのあるコースを周回するハードなマラソン大会。地域の小中学生が、2,400人の参加選手一人一人に応援メッセージ を送ったり、当日は給水所などを集落ごとに設営し、工夫を凝らした応援とおもてなしを行い、全国から参加する選手と住民が一緒にゴールをめざす大会となりました。

小さな村から生まれた奇跡の牛!

「弁当忘れても傘忘れるな」

但馬ではそういう言葉が伝えられるほど雨が多く、昼夜の寒暖差が大きいところ。山々には豊富な水、野草や薬草も多くありました。田畑を耕し、子牛を生んで生活を支えてくれる牛。農家の人たちが毎日愛情深く、マッサージをしていたので皮膚や毛は柔らかく肉質も柔らかくなったといわれます。豊かな自然と、愛情深い人々が暮らしていたことで素晴らしい牛ができたといっても過言ではありませんよね。そんな小さな小さな村から始まった但馬牛の奇跡の話はこちらから!


そんな小代の魅力を伝えるため、地元住民らで結成された「小代ガイドクラブ」。畜産農家の協力も得ながら「和牛のふるさと」として、より多くの方に但馬牛のルーツを知っていただくため、ガイド活動をしています。多くの方とかかわりあいながら、奥深い小代を肌で感じてもらえるツアーです。 

小代ガイドクラブのツアーは「和牛の聖地を巡るツアー」「小代の絶景を巡るツアー」の2コースがあります。

※要申込。詳しくは、小代ガイドツアーのHPをご覧ください。

Column

99.9%の事実!!和牛の原点を知る

皆さんが考えるいい牛ってどんなイメージですか?いい肉質?高級な牛肉?

ここ数年、テレビや世界からも注目される「神戸ビーフ」。その原点をひも解いていきましょう。

99.9%の事実!!和牛の原点を知る

~自然と風景を楽しむ~

小代は山々に囲まれた自然いっぱいの場所。

滝、棚田、夜には満天の星空。四季の移ろいを感じられるスポットがたくさん♪

川遊びや雪遊びなど四季それぞれのアクティビティもあります。

うへ山の棚田
うへ山の棚田
ここに来れば誰でもカメラマン!日本の棚田 100選にも選ばれて…
もっと見る
久須部渓谷
久須部渓谷
温泉おじろんから少し奥地へ。日本海に注ぐ矢田川の源流のひと…
もっと見る
全国石楠花公園
全国石楠花公園
鉢伏山を登りつめると夢のように咲き誇るしゃくなげの花園があ…
もっと見る
小代神社
小代神社
天照皇太神を祀った由緒正しい神社で、多くの伝説が伝わってい…
もっと見る
おじろスキー場
おじろスキー場
但馬地方のスキー場の中でも、安定した積雪量と雪質を誇るスキ…
もっと見る
小代渓谷
小代渓谷
矢田川源流部の小代渓谷は、深い自然がそのまま息づいている渓…
もっと見る
白山神社
白山神社
香美町小代区の神水地区にある神社。苔むした参道、木のトンネ…
もっと見る
八幡神社
八幡神社
自然のフォトフレームのような、なぜかいつも絵になるスポット…
もっと見る
天空のバス停(全但バス東垣停留所)
天空のバス停(全但バス東垣停留所)
映えスポット!全但バスの東垣バス停。雲海の時期には浮いたよ…
もっと見る

体験・見学できるスポット♪

小代の見どころスポットを紹介♪

まずは体験・見学編!


温泉保養館「おじろん」
温泉保養館「おじろん」
春には桜が満開咲き誇り、花見をしながら解放感たっぷりの露天…
もっと見る
蔵サウナ
蔵サウナ
小代に新しくできたホットスポット!蔵サウナ!蔵を改造したサ…
もっと見る
但馬牛ミニ博物館
但馬牛ミニ博物館
但馬牛について学ぶことのできる展示施設です。黒毛和牛発祥の…
もっと見る
すっぽん・ちょうざめ養殖場
すっぽん・ちょうざめ養殖場
小代区の名産としてすっぽんの養殖を始めて50年。こちらの施設…
もっと見る
古代体験の森(上ノ山遺跡)
古代体験の森(上ノ山遺跡)
敷地内には、復元された縄文時代、弥生時代、古墳時代の竪穴式…
もっと見る
牛玉山 光明寺
牛玉山 光明寺
小代の地に1000年余り、長い歴史の光明寺。 光明寺の鐘には但…
もっと見る
添水唐臼小屋
添水唐臼小屋
水力を利用し、臼で精米や製粉を行う『添水唐臼』は、水が少な…
もっと見る

~食と暮らし~

食べること=暮らしを知る体験

自然いっぱいの小代で育った但馬牛、川魚、山菜、地元米を味わいにぜひお越しください。

但馬牛
但馬牛
神戸牛、三田牛、淡路ビーフなど世界からも注目される日本の牛肉の素となる但馬牛は、ここ小代から生まれています。他の地域の品種との交配を行わず、守られてきた但馬牛の血統『あつた蔓』から生まれた「田尻号」は全国の黒毛和牛の繁殖メス牛のうちの99.9%が子孫にあたるといわれています。資質・肉質がいい但馬牛は松坂牛や近江牛の素牛となっています。但馬牛の本場で味わう本物の味。小代内の民宿・お食事処で堪能してみて!
詳しくはこちらから
すっぽん
すっぽん
今から約40年ほど前、「この町に何か特産品を・・・」と地域活性化を目指し、町の有志8人ではじめたすっぽんの養殖。今では、小代のすっぽんは「脂の乗り具合や歯ごたえがたまらない」「一度食べたら病みつきになる」と幾度となく足を運ぶ観光客も多いほど、『すっぽんの町』として定着してきました。26℃の適温の温泉水を養殖に使い、豊かな自然の中で大きく成長したすっぽんを、それぞれの店がが手間ひまかけ、こだわりの調理法でおいしくいただきます。
詳しくはこちら
ちょうざめ
ちょうざめ
実は兵庫県で唯一のチョウザメ養殖場がある小代。背中の骨が蝶の形をしていて、姿がサメに似ていることからその名がついていますが、サメではなく、あっさりした淡泊な淡水魚。栄養価も高く、生で食べるとフグのようなしょっかんがあり、卵は新鮮で濃厚な味わいのキャビアになるチョウザメ。食用になるのに3年、キャビアが採れるようになるには実に8年の歳月を要する。長いっ時間と手間はかかりますが、愛情込めて育てられ、生まれる贅沢な逸品。ぜひ味わってみてください。
ここで食べられる!

ここで食べれます!!!

久須部渓谷 滝見亭
久須部渓谷 滝見亭
要の滝や三段滝がある久須部渓谷のすぐ近くにあるお食事処。山…
もっと見る
但馬玄/但馬牛 牛匠上田
但馬玄/但馬牛 牛匠上田
本場の美味しい但馬牛をどうぞ。 神戸ビーフの素牛である但馬…
もっと見る
ひさご
ひさご
地元の人々に愛される居酒屋さん。小代の一番奥の地域にあるお…
もっと見る

~人とつながる~

小代のよさってやっぱり人の温かさだと思うんです。

「人に会いに行く旅」ってやっぱり特別な体験。

小代の素敵なお宿、たくさんあります。素敵な人と素敵な出会いを。

料理旅館 大平山荘
料理旅館 大平山荘
豊かな自然に囲まれた静かな料理旅館、但馬・小代の特産品、四…
もっと見る
料理の宿 藤乃 
料理の宿 藤乃 
山あり、川あり、そして程遠くない場所には海あり。様々な季節…
もっと見る
宙の森 ホテル花郷里
宙の森 ホテル花郷里
自然に囲まれた豊かな環境の中で、気持ちいい空気を身体中に送…
もっと見る
旅館 美方パレス
旅館 美方パレス
緑豊かなやすらぎの宿。素朴であたたかなおもてなしで従業員一…
もっと見る
小代温泉 中佐屋旅館
小代温泉 中佐屋旅館
創業50年以上の老舗旅館で、施設は木造。最新の設備などござい…
もっと見る
民宿 中村荘
民宿 中村荘
自然の中、田舎ならではのもてなしでみなさまを迎えています。…
もっと見る
古民家の宿 松田屋
古民家の宿 松田屋
1階にはモダンでおしゃれな空間のバーを併設。バーはご宿泊の…
もっと見る
スミノヤゲストハウス
スミノヤゲストハウス
2部屋のみの小さなお宿。ごはんは共同調理。季節や地元の食材…
もっと見る
OJIROTOMARLO
OJIROTOMARLO
古民家をおしゃれな一棟貸し宿にリノベーション。木造2階建て…
もっと見る
美方高原自然の家『とちのき村』
美方高原自然の家『とちのき村』
広大な敷地の中に、宿泊棟、天文台などのあるホール棟、研修棟…
もっと見る
吉滝キャンプ場/コテージ村
吉滝キャンプ場/コテージ村
天空の吉滝キャンプ・コテージ村へようこそ!兵庫の屋根、氷ノ…
もっと見る
星の草原キャンプ場
星の草原キャンプ場
兵庫県香美町にある星の草原キャンプ場は、冬はスキー場、夏は…
もっと見る
おじろじろキャンプ場
おじろじろキャンプ場
なんと開拓真っ只中のキャンプ場!ですが手つかずの自然をたっ…
もっと見る
奥但馬美方高原コテージ村
奥但馬美方高原コテージ村
~風そよぐコテージ村~シンプルで暖かみのある高原コテージで…
もっと見る

Column

自然を満喫!小代の宿でゆっくり滞在

小代は山々に囲まれた自然いっぱいの村。ゆっくり滞在してこそここの魅力を感じます。

ぜひ小代のお宿で滞在してくださいね!様々な種類のお宿がございます。

自然を満喫!小代の宿でゆっくり滞在
ページトップへ