鳥の巣展望台(アドベンチャー展望台)

挑戦者求ム!メルヘンなのに上級者向けのハチ北の難所

\ WORNING! /


「鳥の巣展望台」は、メルヘンな名前ですが

展望台まではキャンプ場から昇竜の滝の方へ200m、

そこから展望台まで階段500段、標高差100mの急傾斜の道なき道を進む、

上級者向きのアスレチックアトラクションです。

所要時間は約20分。


500段の階段を登り切ると急に眼前が開け、巨大な鳥の巣が。

巣の中に立つと、遠くの山並が一望できます。


基本的には中学生以上でないと危険です。

体力に自信のない方やお子さまはご遠慮くださいませ。


登る際は軍手、足首をしっかり守る靴が必要です。

特に下りは要注意!

とにかくゆっくり一歩一歩確実に歩んで下さい。




■MBS『よんチャン』で鳥の巣展望台をご紹介いただきました!

ハチ北に関してお困りのときは……

ハチ北に関してお困りのときは、ハチ北観光協会までお気軽にお問合せください!

ハチ北観光協会
ハチ北観光協会
ハチ北観光協会は、兵庫県北部の山岳地帯にある鉢伏山の北側に…
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10076.html

基本情報

住所
兵庫県
電話番号
0796-96-0732(ハチ北観光協会)
メール
hatikita@mxa.nkansai.ne.jp
営業時間
明るいうちにご利用ください。
料金
無料
アクセス
「もののけの森グリーンパークハチ北」から「もののけの森」に入り、「昇竜の滝」の方向へ約200m進み、「アドベンチャー展望台」の案内看板から階段500段を上る

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

【ワンちゃん連れOK!】ワンちゃんといけるおすすめスポット
【ワンちゃん連れOK!】ワンちゃんといけるおすすめスポット
https://www.kami-tourism.com/itineraries/detail_23.html
もののけの森 音楽祭2025 Spring
もののけの森 音楽祭2025 Spring
https://www.kami-tourism.com/festival/detail_10273.html
大引の鼻展望台
大引の鼻展望台
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10032.html
日本の滝百選「猿尾滝」
日本の滝百選「猿尾滝」
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10028.html
島山公園(志馬比城跡)
島山公園(志馬比城跡)
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10291.html
久須部渓谷
久須部渓谷
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10059.html
余部埼灯台
余部埼灯台
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10011.html
全国石楠花公園
全国石楠花公園
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10017.html
香住浜
香住浜
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10036.html
【キャンプ泊】大自然の避暑地を巡る涼の旅【夏でも涼しい】
【キャンプ泊】大自然の避暑地を巡る涼の旅【夏でも涼しい】
https://www.kami-tourism.com/itineraries/detail_35.html
ページトップへ