村岡民俗資料館「まほろば」

凝った装飾が残る資料館は明治時代の郡役所

1894年に美方郡役所として建てられ、1988年に現施設に解体復元されました。

1階は「こどもひろば」で児童図書、絵本コーナーがあります。

2階には、兵庫県指定文化財文堂古墳出土の金銅装頭椎太刀をはじめとする41点、及び町内で採集された縄文土器などを展示しています。

基本情報

住所
〒667-1311 兵庫県美方郡香美町村岡区村岡2324-1
電話番号
0796-98-1154(村岡民俗資料館まほろば)
営業時間
平日13:00~17:00、土日祝9:00~17:00
休日
月曜日 、年末年始、国民の祝日(成人の日、子どもの日、文化の日及び敬老の日を除く)
料金
一般 150円、高校生 100円、中学生以下 無料
アクセス
・JR八鹿駅から車で約30分
・北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから車で約30分
駐車場
10台(無料)
ウェブサイト
香美町公式アプリ kami-tabi

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

第49回 村岡ふる里祭り
第49回 村岡ふる里祭り
https://www.kami-tourism.com/festival/detail_10418.html
RVパーク カフェ宿夕香楼しょう和
RVパーク カフェ宿夕香楼しょう和
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10263.html
天空のバス停(全但バス東垣停留所)
天空のバス停(全但バス東垣停留所)
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10167.html
日本の滝百選「猿尾滝」
日本の滝百選「猿尾滝」
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10028.html
但馬大佛 長楽寺
但馬大佛 長楽寺
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10022.html
高野山真言宗 遍照寺
高野山真言宗 遍照寺
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10007.html
ページトップへ