• TOP
  • 特集一覧
  • 自然のクーラーが待っている、香美町の避暑スポット特集

自然のクーラーが待っている、香美町の避暑スポット特集

今年の夏も、暑すぎる!  

都市部のうだるような暑さを離れ、深呼吸したくなるような涼しさと静けさを求めて……


いざ、夏の暑さを忘れる旅へ


兵庫県北部、氷ノ山をはじめとする山岳地帯と山陰海岸に囲まれた香美町は、知る人ぞ知る夏の隠れた避暑地となっていることをご存知ですか?


標高の高い森や滝、渓流に恵まれ、自然の涼しさと癒しを体感できる場所が点在しています。

今回はその中でも特におすすめの避暑地スポットを厳選してご紹介します♪

自然のクーラーが待っている、香美町の避暑スポット特集

神秘の森で涼を感じる“もののけの森”(香美町村岡区)

下界とは10℃もの気温差が出ることもある、標高約800mに広がる幻想的な苔むした深い森。

それが「もののけの森」です。


霧が立ち込める早朝や夕暮れ時には、まるで映画の中に入り込んだかのような雰囲気に。
天然のエアーカーテン」と称される、一歩立ち入った瞬間ガラリと空気が変わる場所があるのが、きっとあなたにも分かるはず。

夏でもひんやりとした空気に包まれ、木陰の中を歩くだけで体感温度がぐっと下がります。


もののけの森内でも最も涼しく、10分ほどで辿り着ける「昇竜の滝」、源流ならではの澄んだ水質が特徴で、真夏でもひんやりと冷たい水が流れる「たたらの渓流」などのスポットも多数あり、小さなお子さま連れのハイキングにもおすすめです。

大自然を見晴らす絶景“鳥の巣展望台”(香美町村岡区)

フツウの涼しさだけじゃ物足りないアナタにおすすめしたいのが、「鳥の巣展望台」。


展望台まではキャンプ場から昇竜の滝の方へ200m。

そこから展望台まで階段500段、標高差100mの急傾斜の道なき道を進む、上級者向きのアスレチックアトラクションです。

所要時間は約20分。


汗をかいて登り切ったあと、風が吹き抜ける展望台から絶景を見下ろす爽快感は格別
空と大自然が織りなすパノラマを一望できる、まさに心が深呼吸する場所です。

樹齢千年の巨木と出会う“但馬高原植物園〈和池の大カツラ〉”(香美町村岡区)

植物園内は木陰の小道が続き、散策するだけでも身体がすっと軽くなるような感覚に。

園内の奥に佇む「和池の大カツラ」は、幹周り16mを超える巨木。

大カツラの根元から湧き出す日量5,000トンの冷水が、園内全体をひんやりと包む天然のクーラーの役割を果たしています。

樹齢1,000年を超える巨木の周辺は、まるでパワースポットのような清涼感に満ちた空間です。

高標高の林間サイトで涼しくキャンプ!“グリーンパークハチ北”(香美町村岡区)

夏キャンプは暑い? そんなことはありません!

もののけの森に隣接しているグリーンパークハチ北は、標高約600〜800mに位置する林間キャンプ場。

四方を木々に囲まれた木陰の区画サイトが特徴で、夏でも朝晩はひんやりとするほど。

夏でも自然の風が通り抜け、涼しく快適に過ごせるため、避暑キャンプにはイチオシのキャンプ場です!

涼を求めて、夏の香美町へ

暑さを忘れる静けさと、自然の中に包まれる感覚。
それはエアコンの冷気では得られない、本物の涼しさです。

ぜひこの夏は、香美町の「天然のクーラー」を体感しに来てください♪



香美町のオススメ避暑スポットを地図で見る

今回ご紹介した避暑スポットは隣接しているため、1日ですべてまわることができます。

ぜひ香美町で涼しい夏の1日をお過ごしください♪

  • もののけの森・昇竜の滝・たたらの渓流
  • 鳥の巣展望台(アドベンチャー展望台)
  • もののけの森 グリーンパークハチ北
  • 但馬高原植物園
ページトップへ