木の殿堂

「森と海と太陽」をテーマにした博物館

日本文化の原点である森や木のすばらしさを、さまざまな視点でとらえ紹介する安藤忠雄氏設計の自然学習施設です。

内部は日本の木造建築を代表する柱・梁で構成され、柱が高く垂直方向に伸びる空間は太陽の光を受けて成長する森の生命力を表現。さらに、建物の中心には生命の源である水をたたえた大きな池が配置され、その上方には青い空を背景に輝く太陽を仰ぎ見ることができるように設計されています。

自然とふれあう数々の体験プログラムも実施しているので、夏休みの宿題などにも人気のスポットです。


■体験メニュー組み木・おもちゃ作りの教室



エリア
村岡エリア
カテゴリー
観光施設
体験

ある建築の情景「兵庫県 木の殿堂」本編

基本情報

住所
〒667-1347 兵庫県美方郡香美町村岡区和池951
電話番号
0796-96-1388
お問い合わせ
木の殿堂
FAX
0796-96-1390
営業時間
10:00~16:30
※冬期(12~3月)は16:00閉館
休日
月曜日、年末年始
料金
無料
アクセス
・JR八鹿駅から車で約40分
駐車場
有(無料)
ウェブサイト
公式WEBサイト

このスポットから近い観光スポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

ページトップへ