和牛のふるさと、小代を訪ねて
ここ兵庫県香美町小代(おじろ)は、世界に誇る和牛のルーツ「但馬牛」を育んできた里山です。
神戸牛・松坂牛・近江牛。その血統はすべて但馬牛に遡ります。
和牛の原点を知り、自然と人が共に生きる暮らしに触れる旅へ出かけませんか?

体験できること
・但馬牛を育てる農家を訪問し、「ここでしか聞けない話」
・棚田や里山の風景を歩き、牛と人との共生を知る
・地元の人々と交流しながら、地域の食文化を体験する
・和牛を知り、食べ、感じる、特別な時間
ツアーの詳細はこちら!
※料金には体験料・ガイド料が含まれます
※最少催行人数は4名、MAX10名までのツアーです
※基本的にはツアー日程を設定しておりますが希望日程ある場合はご相談ください
ガイドのようすはこちらからご覧いただけますよ~。
Column
99.9%の事実‼和牛の原点を知る
皆さんが考えるいい牛ってどんなイメージですか?いい肉質?高級な牛肉?
ここ数年、テレビや世界からも注目される「神戸ビーフ」。その原点をひも解いていきましょう。

★参加者からのお声
「牛飼いさんの仕事を間近で見て、その情熱に感動しました。
和牛のルーツを知ることでこれから食べるお肉の見かたが変わりました」― Yさん(大阪府)
「棚田や滝の見学もいっしょにできて一石二鳥!それからランチが地元の食材ばかりで
安心できてとても楽しい時間になりました。今度は家族で来てみたいと思います。」― Kさん(兵庫県)
"This was the highlight of my Japan trip! Meeting Wagyu farmers and learning the
history behind the beef was unforgettable." ー Eさん(USA)
"The Tajima beeg lunch was increadible. It was not just about the food,
but the story and culture behind it. Highly recommended!" ーTさん(USA)
アクセス
■お車でのアクセス
【京阪神方面】 約2時間45分
・舞鶴若狭自動車道 春日IC→北近畿豊岡自動車道『八鹿・氷ノ山IC』で
下りる。9号線を鳥取方面へ約45分。『小代口』信号を左折。
・小代物産館駐車場に停車
■電車でのアクセス
・山陰本線『八鹿駅』下車。全但バス『秋岡』行き(所要時間:約1時間)
貫田バス停下車後、徒歩5分。
※八鹿駅下車後、送迎希望の方は事前にご連絡ください。(※要連絡)
■バスでのアクセス
(大阪から)所要時間:約3時間
阪急バス乗り場から「浜坂・湯村温泉行」へ乗車。「峠口」停留所にて下車。
(三宮から)所要時間:約3時間
神姫バス乗り場から「浜坂・湯村温泉行」へ乗車。「峠口」停留所にて下車。
全但バスHP(http://www.zentanbus.co.jp/)
ツアー開催日程はこちら!
\「和牛のふるさと」ルーツを訪ねてのコースを2種類ご用意しています/
ツアーは昼食付コースとなしコースと2つご用意しています。
おすすめは断然昼食付コース☆但馬牛を存分に味わえるお料理が楽しめます。
ツアー日が決定しました!!!!(※開催2週間前が申込〆切となります)
※基本的にツアー日程は設定しておりますが、ご希望ありましたらお問い合わせください
青色が3時間コース・黄色が5時間30分コースになります