海鮮マーケット 海の蔵

厳しい目利きと老舗の製法による絶品の干物

海の蔵のこだわりは、かたくなに守り続けた伝統製法と、比類なき味わいの厳選干物。
一夜干しの名の通り、その日にあがった新鮮な魚をその日のうちに手早く加工するので、鮮度とともに旨味をぎゅっと凝縮した極上の干物を提供させて頂いております。


水産加工屋の蔵平水産が経営で干物はもちろん、野菜やイカの麹漬け・香住鶴限定酒など、ここにしかない地元特産品の取扱いもございます。


支払い方法:現金・VISA・MASTER・JCB・AMEX等各種カード・交通系IC・PayPay・楽天Pay・auPAY・d払い

エリア
香住エリア
カテゴリー
お土産

基本情報

住所
〒669-6546 兵庫県美方郡香美町香住区七日市136-1
電話番号
0796-36-4601
FAX
0796-36-4601
営業時間
8:30~17:30
休日
1/1
アクセス
・JR香住駅から徒歩6分
・北近畿豊岡自動車道豊岡出石ICから車で約40分
駐車場
あり(無料)

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

にしとも かに市場
にしとも かに市場
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10484.html
鎧地区の海を泳ぐこいのぼり
鎧地区の海を泳ぐこいのぼり
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10272.html
古民家喫茶&レンタルスペース 岡見
古民家喫茶&レンタルスペース 岡見
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10284.html
株式会社トキワ直営店「さとの風」
株式会社トキワ直営店「さとの風」
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10258.html
道の駅 ハチ北
道の駅 ハチ北
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10026.html
香住ふるさとまつり
香住ふるさとまつり
https://www.kami-tourism.com/festival/detail_10048.html
香美町立ジオパークと海の文化館
香美町立ジオパークと海の文化館
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10005.html
道の駅あまるべ
道の駅あまるべ
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10033.html
【関西発】話題のオシャレスポットを巡る女子旅行!(1泊2日)
【関西発】話題のオシャレスポットを巡る女子旅行!(1泊2日)
https://www.kami-tourism.com/itineraries/detail_5.html
平島の足跡化石
平島の足跡化石
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10283.html
ページトップへ