香住鶴 秋の蔵祭

杜氏の想いと歴史を伝える香住鶴の宴

香美町香住が誇る地酒「香住鶴」。伝統の技と自然の恵みから生まれる芳醇な味わいを、特別なイベントで心ゆくまでお楽しみいただけます。


■日時

2025年10月18日(土)・19日(日) 9:15~15:30

■場所

香住鶴 福智屋(直売店) 香美町香住区小原600-2



■主なイベント内容

 酒粕大袋2kg袋詰 

「秋の蔵祭」特別謝恩価格にて数量限定販売!

今春しぼった冷凍保存粕で、無選別品です。お一人様3袋まで。 (ご予約・発送不可)

 「秋の蔵祭」限定酒 

謝恩価格にて数量限定販売!(ご予約・発送不可)
大人気の為、お一人様3袋までの販売です。

お酒の中身は当日発表!


 香住鶴 蔵人謹製「酒蔵米糀」 

酒造好適米フクノハナ60%精米の米麹を数量限定販売。

(ご予約・発送不可)


 蔵人による酒蔵見学(特別試飲付き) 


 はずれなし!「サケ・ガラポン」 


その他「香住鶴BAR」や地元名産店の出店など


※内容は都合により変更になる場合があります。



■主催 香住鶴 株式会社


エリア
香住エリア
カテゴリー
グルメ

基本情報

住所
〒669-6559 兵庫県美方郡香美町香住区小原600-2
電話番号
0796-39-2910
お問い合わせ
「直売店 福智屋」 直通
FAX
0796-36-3273
開催場所
香住鶴 株式会社
開催期間
2024年は終了しました
開催時間
9:15~15:30
ウェブサイト
香住鶴株式会社 公式ホームページ香美町観光ナビ 香住鶴紹介ページ

このスポットから近い観光スポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

香住鶴 創業300周年記念感謝祭
香住鶴 創業300周年記念感謝祭
詳細はこちら
香住鶴 春の蔵祭
香住鶴 春の蔵祭
詳細はこちら
第15回 香住ガニまつり
第15回 香住ガニまつり
詳細はこちら
第49回 村岡ふる里祭り
第49回 村岡ふる里祭り
詳細はこちら
第41回 香住松葉がにまつり
第41回 香住松葉がにまつり
詳細はこちら
初夏!ジオパーク 香住イカまつり
初夏!ジオパーク 香住イカまつり
詳細はこちら
第48回 香住ふるさとまつり
第48回 香住ふるさとまつり
詳細はこちら
道の駅あまるべ
道の駅あまるべ
詳細はこちら
第3回ハチ北高原紅葉ウォーキング
第3回ハチ北高原紅葉ウォーキング
詳細はこちら
但馬牛ミニ博物館
但馬牛ミニ博物館
詳細はこちら
ページトップへ