瀞川稲荷神社

日本の秘境百選に鎮まる稲荷神社

日本の秘境百選に選定された瀞川渓谷に隣接する瀞川稲荷神社。

1,000m級の山々に囲まれ、礫岩でできた巨石が乱立する独特の雰囲気がある神社です。

境内には大きな岩の塊がいくつもあり、それらを利用して小さな祠がたくさんあります。

本殿に至る石段には道をふさぐかのように大岩が両側から迫っていて、不思議な感覚に包まれます。

かつては養蚕守護の、現在は五穀豊穣・商売繁盛の神として信仰されています。

毎年5月4日にお祭りがあり(神事のみ)、7年に一度は御開帳が行われています。




エリア
村岡エリア
カテゴリー
まつり・伝統行事

基本情報

住所
〒667-1315 兵庫県美方郡香美町村岡区板仕野
電話番号
0796-94-0123
お問い合わせ
香美町村岡観光協会
開催期間
毎年5月4日 
開催時間
神事のみ
アクセス
北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICより50分 ※道路が狭い箇所あり
ウェブサイト
山陰海岸ジオパーク 公式WEBサイト

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

三川権現
三川権現
詳細はこちら
鎧地区の海を泳ぐこいのぼり
鎧地区の海を泳ぐこいのぼり
詳細はこちら
うわのツツジまつり
うわのツツジまつり
詳細はこちら
但馬大佛 花まつり
但馬大佛 花まつり
詳細はこちら
小代渓谷まつり
小代渓谷まつり
詳細はこちら
もののけの森 音楽祭2025 Spring
もののけの森 音楽祭2025 Spring
詳細はこちら
小代ガイドツアー
小代ガイドツアー
詳細はこちら
第14回 ハチ北高原 ダイエットウォーキング
第14回 ハチ北高原 ダイエットウォーキング
詳細はこちら
全国石楠花公園
全国石楠花公園
詳細はこちら
久須部渓谷 滝見亭
久須部渓谷 滝見亭
詳細はこちら
ページトップへ