香住ガニまつり

9月解禁!香住ガニを本場でいち早く堪能♪

9月に解禁となる香住ガニを本場でいち早く楽しむことができる、兵庫県美方郡香美町香住区にある香住漁港西港で行われるイベントです。

会場内では香住ガニをはじめとする地元の海産物や農産物、特産物販売のほか、素人セリ市などのイベントも行われ、大変活気に溢れています。

ぜひこの機会に、美味しい香住ガニを食べに香住へ足を運んでみてはいかがでしょう。


・まつりオープニング

・ちくわまき大会(1回目) 9:05~

・香住ガニ食べ方上手選手権 9:30~

※参加方法:開始直前に特設ステージ前で抽選を行います。

・海産物素人セリ市 10:15~

・香美町じゃんけん大会 11:15~

・ちくわまき大会(2回目) 11:50~

※ステージイベントの際は混雑が予想されます。怪我や事故、紛失等の無いようご注意くださいませ。


・海産物・農産物・特産物即売 8:30~

・漁師さんコーナー 10:00~

※イベント内容・時間は変更になる場合があります。



チラシに関する誤表記のお詫びとご訂正について

※パンフレットに掲載している「かすみ矢田川温泉」の営業時間に誤りがございました。

午前10時~午後9時(受付は午後8時30分まで)ではなく、午前10時~午後8時(受付は午後7時15分まで)となります。

皆さまには大変ご迷惑をおかけし、深くお詫び申しあげますと共に、上記のとおり訂正させていただきます。


駐車場のご案内

※駐車場で起きた事故・トラブルにつきましては一切責任を負いません。

※会場付近・駐車場にガードマンを配置しておりますので誘導に従って下さい。

※香住西港駐車場は早くから混雑が予想されますので②・③もご利用ください。

①香住西港駐車場

香住漁港西港1号上屋・6~8号上屋が駐車場になります※2号上屋~5号上屋は会場となりますので駐車禁止です。

②しおかぜ香苑

まつり会場まで徒歩約10分

③香住東港駐車場

まつり会場まで徒歩約10分


大阪発着の日帰りバスツアーもございます。

香住出身者が企画し、添乗員としても同行しますのでご安心です。

大阪周辺の方は是非こちらもご利用くださいませ。

   

基本情報

住所
〒669-6543 兵庫県美方郡香美町香住区若松
電話番号
0796-36-1234(9:00~17:00)
お問い合わせ
香美町香住観光協会
開催場所
香住漁港西港
開催期間
2023年度終了しました/毎年9月中旬
開催時間
9:00〜12:30
アクセス
・JR香住駅から徒歩で約15分
駐車場
あり(無料)
ウェブサイト
第13回香住ガニまつり駐車場案内(Googleマップ)
関連資料
香住ガニまつりパンフレット表香住ガニまつりパンフレット裏
備考
イベント内容・時間は変更になる場合があります。また、天候等により中止になる場合は、前日の15時頃に当観光ナビでお知らせします。

このスポットから近い観光スポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

香住松葉がにまつり
香住松葉がにまつり
詳細はこちら
道の駅 村岡ファームガーデン
道の駅 村岡ファームガーデン
詳細はこちら
余部鉄橋・余部クリスタルタワー・空の駅あまるべ
余部鉄橋・余部クリスタルタワー・空の駅あまるべ
詳細はこちら
【冬におすすめ】冬の香美町、家族旅♪(1泊2日)
【冬におすすめ】冬の香美町、家族旅♪(1泊2日)
詳細はこちら
日本の滝百選猿尾滝
日本の滝百選猿尾滝
詳細はこちら
香住ふるさとまつり
香住ふるさとまつり
詳細はこちら
木の殿堂
木の殿堂
詳細はこちら
道の駅 ハチ北
道の駅 ハチ北
詳細はこちら
いちご摘み取り体験
いちご摘み取り体験
詳細はこちら
村岡ダブルフルウルトラランニング
村岡ダブルフルウルトラランニング
詳細はこちら
ページトップへ