TWILIGHT EXPRESS瑞風がやってくる
「美しい日本をホテルが走る。~上質さの中に懐かしさを~」をコンセプトに2017年年6月から運行を開始したTWILIGHT EXPRESS瑞風(みずかぜ)2021年10月23日、山陰下りコースで香美町への立ち寄り観光が開始されました。
このコースのテーマは「~画聖応挙と維新の歴史をたどる旅~」で、香美町へは1泊2日の工程のうち1日目に立ち寄ります。JR香住駅から瑞風バスで大乗寺に移動して客殿の拝観を行うほか、通常非公開の霊寶庫(れいほうこ)で応挙の真筆による襖絵を見学します。
また、大乗寺からJR浜坂駅までは瑞風バスで移動し、バス車内では香美町香住の「かに」のPRを行います。

山陰下りコース運行日は?
2023年11月18日、12月16日、12月23日
2024年2月3日、2月17日
2024年3月~4月分(第22期)は残念ながら設定はありませんでした。
※上記いずれも土曜日
※2023年6月30日からの九州・山口での大雨により山陰線では長門粟野~阿川駅間の橋 脚が傾くなどの被害を受けており、「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」においても、山陰コース (上り・下り)について、運休や一部コースを変更して運転する場合がございます。
JR香住駅1番ホームに15:03到着予定です
瑞風がJR香住駅に到着した際、駅前ロータリーや到着ホーム、沿道でお出迎えの旗振りをしております。
瑞風の小旗は香住駅で運行当日、配布しております。
かすみちゃんや松葉くんなど香美町ゆるキャラもお出迎えしてますよ。
JR西日本豪華寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」 山陰下りコース~画聖応挙と維新の歴史をたどる旅~
2021年10月23日から、兵庫県北部、日本海に面する町、香美町香住の 大乗寺(応挙寺)が立ち寄り地となっています。
運行初日の様子を中心に、町を挙げての歓迎の様子をご覧ください。