かえる島(香住かえる島絵馬祈願)

願いを叶えるかえる島

かえるに見える形が珍しくも愛らしい岩。遠く水平線を眺めるように静かに佇む奇岩は、通称「かえる島」として地元の人々に親しまれています。

「○○へ帰る」「○○を変える」「○○が返る」というように、「かえる」にちなんだ願い事を絵馬に書いて吊るすとかえるが叶えてくれるかも。あなたの「かえる」願いはなんですか?


■かえる絵馬

可愛らしいかえるのイラスト付き「かえる絵馬」は、香美町香住観光協会、町内のお宿、土産店等で販売中。

■かえる島と記念撮影

遠近法を使うと、かえる島と一緒に色々な写真が撮れる!

特撮映画風に『巨大かえる襲来』


手乗りかえる


■香住かえる島絵馬祈願 

かえるにそっくりな奇岩「かえる島」は、古くから願い事の叶う島として信仰を集めてきました。
かえる島を望む高台にある絵馬奉納場所に掛けられた「かえる絵馬」を焼納して誓願成就を祈願します。

当日は先着50名にかえる絵馬プレゼント。

【日 時】令和7年7月21日(月) 10:00~

【場 所】今子浦海水浴場

【プログラム】

9:00~受付(宝探し参加整理券、絵馬プレゼント)先着50名

10:00~神事、絵馬焼納

10:45~絵馬奉納

11:00~宝探し

※予定は予告なく変更になる場合がございます



エリア
香住エリア
カテゴリー
自然・景観
体験

立ち寄りスポット「大引の鼻展望台」

かえる島まで来たなら、絶対に立ち寄っていただきたい隠れスポットをご紹介します。かえる島のある今子浦海水浴場から徒歩5分の「大引の鼻展望台」では、日本海をぐるりと240℃見渡せます。山陰海岸ジオパークや山陰海岸国立公園にも指定されている変化に富んだ日本海の絶景をご堪能ください。

海辺のテラスでひとやすみ

今子浦海水浴場の目の前には、海の家を改装して2023年にオープンしたカフェ「カイノテラス」があります。眼前の海を眺めながら、豆にこだわったコーヒーやソフトドリンク、トマトラーメンなどをいただけます(夏期限定)。

TEL:0796-34-6409

絶品トマトラーメン

基本情報

住所
〒669-6541 兵庫県美方郡香美町香住区境634
電話番号
0796-36-1234
お問い合わせ
香美町香住観光協会
FAX
0796-36-3388
料金
無料
かえる絵馬 1枚200円
※香美町香住観光協会で販売しています
アクセス
・JR香住駅から車で約10分
駐車場
有(無料)
※海水浴場開設期間は有料(500円)

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

初夏!ジオパーク 香住イカまつり
初夏!ジオパーク 香住イカまつり
https://www.kami-tourism.com/festival/detail_10251.html
佐津海水浴場
佐津海水浴場
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10034.html
余部鉄橋・余部クリスタルタワー・空の駅あまるべ
余部鉄橋・余部クリスタルタワー・空の駅あまるべ
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10001.html
うへ山の棚田
うへ山の棚田
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10013.html
第48回 香住ふるさとまつり
第48回 香住ふるさとまつり
https://www.kami-tourism.com/festival/detail_10048.html
香美町山岳縦走ルート2days
香美町山岳縦走ルート2days
https://www.kami-tourism.com/festival/detail_10393.html
但馬高原植物園
但馬高原植物園
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10024.html
【7月】ハチ北高原 ホタルマンスリー
【7月】ハチ北高原 ホタルマンスリー
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10562.html
【ワンちゃん連れOK!】ワンちゃんといけるおすすめスポット
【ワンちゃん連れOK!】ワンちゃんといけるおすすめスポット
https://www.kami-tourism.com/itineraries/detail_23.html
みかた残酷マラソン全国大会
みかた残酷マラソン全国大会
https://www.kami-tourism.com/festival/detail_10050.html
ページトップへ