【1泊2日】おじろスキー場+宿泊コース

おじろスキー場をたっぷり満喫するなら宿泊が断然おすすめ。

1日目はゲレンデで遊んだあと、宿で但馬牛すき焼きやカニを味わい、温泉でリラックス。

翌朝はチェックアウト後に朝イチの雪を楽しんで、午後は周辺観光へ。

棚田や滝など「美しい村・小代」の自然に触れれば冬の小代をまるごと体験できる。

所要時間
2日間
交通手段
車・徒歩
Start
1日目

おじろスキー場でスキー&スノボを満喫

キッズパークから上級者まで、幅広く楽しめる多彩なコースが人気のスキー場

但馬地方のスキー場の中でも、安定した積雪量と雪質を誇るスキー場。 8人乗りゴンドラでゲレンデまでらくらくアクセスできます。シンプルながら起伏に富んだコースで、ビギナーから上級者まで幅広くお楽しみいただけます。また、ドッグランがあったり、キッズパークにムービングベルト・ふわふわ遊具も設置されていたりと、ペットと一緒に楽しみたいという方やお子様連れにも人気です!

スキー場近くにある「ふれあい温泉おじろん」にもお立ち寄りいただき、スキーと温泉をセットでお楽しみください。


■ゲレンデ情報をチェック

■レンタルに関する情報をチェック

住所
美方郡香美町小代区大谷463
電話番号
0796-97-2717
営業時間
【ゲレンデリフト】
平日 9:00~16:30
土日祝 8:30~16:30
【ゴンドラ】 
平日 8:30~17:00
土日祝 8:00~17:00(上り最終16:00)
おじろスキー場でスキー&スノボを満喫

おじろゲレンデ飯でちょっと休憩

スキー場といえば、”ゲレンデ飯”も楽しみのひとつですよね。

おじろスキー場でも、定番のカレーやラーメンなど、体が温まるメニューが揃っています。

泊まりの方はここでビール飲んじゃってもいいんじゃない!?

おじろゲレンデ飯でちょっと休憩

午後からも滑走!上級者はロングコース、家族はキッズエリアも!

はじめてのスキーはおじろがおすすめ!

キッズの練習用にぴったりのベルト、子どもとファミリーの遊び場にぴったりです。ひとりでリフトに乗れない子どもたちも安心して楽しく利用することができます。

午後からも滑走!上級者はロングコース、家族はキッズエリアも!
5分

宿にチェックイン

あなただけの素敵なお宿見つけてみてください

山々に囲まれたここ小代。自然を満喫してゆったりと過ごせる小代のおすすめお宿をご紹介。

おいしいごはん、地元の人との交流、自然いっぱいの風景を感じにぜひお越しください。

宿にチェックイン

夕食で香美町グルメを堪能

泊まってこそ味わえる特別な夜

お宿に泊まっていただけると、香美町グルメが堪能できます。

但馬牛、松葉ガニ、すっぽん料理、ジビエ料理、地元の野菜やお米・・・


夜はゆっくりお宿の温泉で癒されてもよし!

近くの温泉おじろんに行ってもよし!

小代の夜はとっても静か。ゆったりとしたおじろ時間を楽しんでください。

夕食で香美町グルメを堪能
2日目
5分

再びゲレンデへ!(朝イチの雪は最高!)

キッズパークから上級者まで、幅広く楽しめる多彩なコースが人気のスキー場

但馬地方のスキー場の中でも、安定した積雪量と雪質を誇るスキー場。 8人乗りゴンドラでゲレンデまでらくらくアクセスできます。シンプルながら起伏に富んだコースで、ビギナーから上級者まで幅広くお楽しみいただけます。また、ドッグランがあったり、キッズパークにムービングベルト・ふわふわ遊具も設置されていたりと、ペットと一緒に楽しみたいという方やお子様連れにも人気です!

スキー場近くにある「ふれあい温泉おじろん」にもお立ち寄りいただき、スキーと温泉をセットでお楽しみください。


■ゲレンデ情報をチェック

■レンタルに関する情報をチェック

住所
美方郡香美町小代区大谷463
電話番号
0796-97-2717
営業時間
【ゲレンデリフト】
平日 9:00~16:30
土日祝 8:30~16:30
【ゴンドラ】 
平日 8:30~17:00
土日祝 8:00~17:00(上り最終16:00)
再びゲレンデへ!(朝イチの雪は最高!)
10分

ランチ後、周辺観光へ

冬限定のアクティビティあります

兵庫県北部に位置する香美町村岡区には関西最大の「ハチ・ハチ北スキー場」や、最長3,200mのロングコース が自慢の「スカイバレイスキー場」があり、香美町小代区には安定した積雪量と雪質を誇る 「おじろスキー場」があり、ウィンタースポーツを満喫するのにぴったりのエリアです!それからスノーシューやかまくら体験などその他アクティビティも充実!遊んだ後は温泉も。香美町の冬を楽しみいただけるアクティビティをご紹介します♪


この冬、最高の思い出をつくりに香美町へレッツゴー!!!!!

ランチ後、周辺観光へ
Goal
ページトップへ