ナイトウォーク&虫の家づくり

ハチ北高原でモリアオガエルの産卵とカブトムシの家づくり体験をしよう!

ハチ北高原の神秘的な夜に、木の上で生活するモリアオガエルの産卵を観察します。


ハチ北高原はスキー・スノボのゲレンデとして有名ですが、少し足を踏み入れると素敵なキャンプ場周辺にモリアオガエルがたくさん産卵する池があります。

モリアオガエルは、木の上で生活しているので、産卵のこの時期でないと見つけにくいカエルです。

1日目はそのモリアオガエルの産卵を見学しましょう。


2日目は、虫のすみかとなる虫の家づくりを行います。

虫の家づくりでは、カブトムシを含むコガネムシの産卵場所を剪定ばさみでカヤを刈るなどして森の中につくります。

夏の昆虫観察に向けて、昆虫を大切にしながら、観察しやすい場所をみんなでつくりましょう。


お持ちでない方には剪定ばさみなどもご用意してお待ちしております。



▪︎ 開催要項 ▪︎

◎集合日時 2023年6月24日(土)~25日(日) 16:00~ ※雨天決行

◎集合場所 ハチ北高原 鉢伏開発観光(株)ハチ北事務所下駐車場

◎参加定員 40名

◎持ち物・服装 汚れてよい服装・靴、マスク(着用は各自判断)、合羽等の雨具、剪定バサミ(お持ちであれば)、折りたたみのこぎり(お持ちであれば)

◎申込締切 2022年6月19日(月)17:00 (※なお定員に達した場合、申込み終了とします。)

◎参加費  13,000円(1泊2食付きの宿泊代込)

      \キャンプ場にご宿泊のお客様、地元のお客様!/
      宿泊・食事なしでイベントのみ参加の場合、4,000円でご参加いただけます。

◎宿泊先  ハチ北観光協会指定の宿


▪︎ 日程表 ▪︎

◎1日目 6/24(土)

16:00 ハチ北高原集合

受付 モリアオガエルの卵の観察と夜間の下見開始

17:00 途中休憩・宿舎へ移動

19:30 モリアオガエルの成体・産卵観察会

20:30 観察終了・宿舎へ移動


◎2日目 6/25(日)

10:00 ゲレンデ駐車場A

虫の家づくり開始

11:30 観察会終了・写真撮影・閉会解散

※昼食は各自でお願い致します。

※諸事情により、告知なく時間・内容の変更等のある場合があります。


▪︎ お申込み・お問い合わせ先 ▪︎

ハチ北観光協会 8:00~17:00(木曜日定休日)

担当 西口、田渕

エリア
村岡エリア
ハチ北エリア
カテゴリー
自然
体験

ハチ北に関してお困りのときは……

ハチ北に関してお困りのときは、ハチ北観光協会までお気軽にお問合せください!

ハチ北観光協会
ハチ北観光協会
ハチ北観光協会は、兵庫県北部の山岳地帯にある鉢伏山の北側に…
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10076.html

基本情報

住所
〒667−1344 兵庫県兵庫県美方郡香美町村岡区大笹580-1
電話番号
0796-96-0732(ハチ北観光協会(木曜定休))
メール
hatikita@mxa.nkansai.ne.jp
料金
13,000円(1泊2食付きの宿泊代込)
関連資料
詳細はこちら

このスポットから近い観光スポット

ページトップへ