コスパ・満足度ブラボー!香住ガニランチフェア
香美町を代表する冬の味覚といえば、なんといってもカニ!かに!! 蟹!!!
目の前に広がる日本海で水揚げされるカニは身がぎっしりと詰まり、ぷりっとした食感と上品な甘みで、刺身でも、茹でても、焼いても、鍋でも美味しくいただけます。
そんななかでも最近注目されているのが、比較的リーズナブルに楽しめる「香住ガニ」。
兵庫県香美町の香住漁港のみで水揚げされるベニズワイガニを「香住ガニ」と呼んでいます。 鮮度の低下が早いベニズワイガニの素材の良さを最大限活かそうという、地元漁業関係者の努力の結晶です。身が締まり、甘みが強く、瑞々しい「香住ガニ」!日本屈指の鮮度を誇る香住ガニを、地元だからこそ味わえる各店舗のオリジナルメニューでご堪能ください♪

香住ガニの魅力って⁉
関西では香住漁港でだけ水揚げされるベニズワイガニを「香住ガニ」と呼んでいます。
養分が豊富な海洋深層水で育ったカニは、身が詰まり、甘味が強く、みずみずしいと大変人気です。茹でガニだけでなく鍋、焼きガニ、カニ刺しなど、松葉ガニ同様、さまざまな調理法でお楽しみください。
松葉ガニに比べて漁期が長いのも特徴で、1年のうち4分の3(9月1日~翌年の5月31日まで)の期間、漁法も餌を入れたかごを海底に沈めるカニかご漁で獲られています。漁獲量が松葉ガニより多いため、比較的リーズナブルな価格で食べれる最高のカニなのです♪
さぁ、お店に行ってみよう!
品質も味も自慢の香住ガニを気軽にお楽しみいただけるよう、町内のお食事処がオリジナルメニューを考案し、ランチフェアを開催しています。
せっかく香美町に来たなら、日本屈指の鮮度を誇る「香住ガニ」を食べてみなくっちゃ♪
香住ガニランチフェアの対象店舗をご紹介します。
■実施期間:2022年9月上旬~2023年5月31日 ※実施期間等は店舗によって異なります
■写真はイメージです。漁や仕入れにより内容が変わったり、提供できない場合があります
■金額は期間中でも変更となる場合があります
実施店舗一覧
- 三七十鮨(みなとずし)
- ■カニカニカーニバル丼
香住ガニの脚や身、カニみそを贅沢に盛り付けたボリューム満点の丼ぶりセット。汁には1本のカニの脚を入れて旨い出汁を味わっていただきます。
住所:兵庫県美方郡香美町香住区香住1772
電話:0796-36-1262 - 公式WEBサイト
- カニ工房 まるや
- ■マルヤ丼
茹で香住ガニを1匹使用したインパクト抜群♡贅沢な丼ぶりです。そのまま味わうも良し、カニ酢で楽しむも良し。見た目もおなかも心も満たされちゃってください♪
住所:兵庫県美方郡香美町香住区香住1809
電話:0796-20-9890 - 公式WEBサイト
- 旬彩dining膳(ぜん)
- ■香住ガニ天丼
香住ガニの天ぷらをボリューム満点に盛り付けた贅沢な丼ぶり。サクサクの衣とふっくらしたカニの身に幸せを感じること間違いなし♡
住所:兵庫県美方郡香美町香住区香住802-6
電話:0796-36-4387 - 公式WEBサイト
- KAN-ICHI(カンイチ)
- ■うんめぇ~ベニのグラ3鍋
「ニッポン全国鍋GP 2019」第3位に輝いたカニ鍋を再現!小鍋で香住ガニを楽しみつつ、刺身も味わえるセットです。
住所:兵庫県美方郡香美町香住区七日市308
電話:0796-39-1147 - 公式WEBサイト
- 道の駅あまるべ
- ■香住ガニバーガー
地元のパン屋さん特製のバンズに香住ガニと相性の良いかにクリームコロッケをはさんだ逸品です。
住所:兵庫県美方郡香美町香住区余部1723-4
電話:0796-20-3617 - 公式WEBサイト
- かに八代 れんが亭
- ■丸ごと香住蟹
茹姿、天婦羅、丼ぶり、かに味噌。風味と甘みを存分に味わってください。
住所:兵庫県美方郡香美町香住区香住1452
電話:0796-36-1341 - 公式WEBサイト
- Grill Kitchen TEEDA(ティーダ)
- ■香住カニボナーラ
当店自慢のカルボナーラに香住ガニを入れました。トロトロのソースにホロホロのカニの身が最高にマッチした逸品です。
住所:兵庫県美方郡香美町香住区七日市343-1
電話:0796-20-7440 - 公式WEBサイト
- 中華料理 白龍(はくりゅう)
- ■かにみそ担々麺
ごまみそとラー油の風味を効かせた濃厚なスープに香住ガニの身とカニみそを合わせた担々麺。カニみそをスープに溶かしながら味の変化を楽しんでください♪追加で白ご飯を注文し、一緒に味わうのもおすすめです!
住所:兵庫県美方郡香美町香住区香住1456-1
電話:0796-36-2967 - 食べログでみる
- 入船食堂(いりふねしょくどう)
- ■かにうどん
関西風の出汁に少しあんを効かせ、カニの身を入れたうどんです。
住所:兵庫県美方郡香美町香住区七日市14
電話:0796-36-1468 - 食べログでみる
- 三七十鮨(みなとずし)
- カニ工房 まるや
- 旬彩dining膳(ぜん)
- KAN-ICHI(カンイチ)
- 道の駅あまるべ
- かに八代 れんが亭
- Grill Kitchen TEEDA(ティーダ)
- 中華料理 白龍(はくりゅう)
- 入船食堂(いりふねしょくどう)
Column
香住ガニフルコースもおすすめです!
町内のお宿では、香住ガニフルコース料理などをお召し上がりいただくことができます。詳しくは、香美町香住観光協会(電話:0796-36-1234)へお問い合わせください。
